[トップページへ]
[
検索ページへ]
町名と海坂藩作品2
順序は町の五十音順です
た〜わ迄
| NO |
町 名 |
作 品 名 |
単行本書籍名 |
| 105 |
大海町 |
榎屋敷宵の春月 |
麦屋町昼下がり |
| 106 |
代官町 |
紅の記憶 |
闇の梯子 |
| |
|
密夫の顔 |
冤罪 |
| |
|
桃の木の下で |
神隠し |
| |
|
用心棒日月抄 |
用心棒日月抄 |
| |
|
臆病剣松風 |
隠し剣孤影抄 |
| |
|
宿命剣鬼走り |
隠し剣孤影抄 |
| |
|
偏屈剣蟇ノ舌 |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
好色剣流水 |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
山桜 |
時雨みち |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
岡安家の犬 |
静かな木 |
| |
|
静かな木 |
静かな木 |
| 107 |
大工町 |
又蔵の火 |
又蔵の火 |
| |
|
果し合い |
時雨のあと |
| 108 |
高坂 |
ただ一撃 |
暗殺の年輪 |
| 109 |
鷹匠町 |
又蔵の火 |
又蔵の火 |
| |
|
嚏(くしゃみ) |
霜の朝 |
| |
|
用心棒日月抄 |
用心棒日月抄 |
| |
|
暗殺剣虎ノ眼 |
隠し剣孤影抄 |
| |
|
隠し剣鬼ノ爪 |
隠し剣孤影抄 |
| |
|
風の果て |
風の果て |
| |
|
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
祝い人助八 |
たそがれ清兵衛 |
| |
|
榎屋敷宵の春月 |
麦屋町昼下がり |
| |
|
恐妻の剣 |
竹光始末 |
| 110 |
宝物町 |
泣く母
(頬をつたう涙) |
霜の朝 |
| 111 |
内匠町 |
日和見与次郎 |
たそがれ清兵衛 |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| 112 |
橘町 |
相模守は無害 |
闇の梯子 |
| |
|
麦屋町昼下がり |
麦屋町昼下がり |
| |
|
祝い人助八 |
たそがれ清兵衛 |
| 113 |
樽屋町 |
鷦鷯 |
玄鳥 |
| |
|
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| |
|
野菊守り |
早春 |
| 114 |
長者町 |
風の果て |
風の果て |
| 115 |
搗屋町 |
滴る汗 |
時雨みち |
| 116 |
鶴子町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| |
|
静かな木 |
静かな木 |
| 117 |
鶴屋町 |
鱗雲 |
時雨のあと |
| 118 |
鉄砲町 |
嚏(くしゃみ) |
霜の朝 |
| |
|
一顆の瓜 |
冤罪 |
| |
|
風の果て |
風の果て |
| 119 |
寺前町 |
かが泣き半平 |
たそがれ清兵衛 |
| |
|
浦島 |
玄鳥 |
| |
|
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| |
|
深い霧 |
早春 |
| |
|
野菊守り |
早春 |
| 120 |
天神町 |
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| 121 |
天王町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 122 |
伝馬町 |
だんまり弥助 |
たそがれ清兵衛 |
| 123 |
同心町 |
日和見与次郎 |
たそがれ清兵衛 |
| 124 |
鳥羽町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 125 |
富川町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 126 |
巴町 |
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| 127 |
鳥居町 |
木綿触れ |
闇の穴 |
| 128 |
鳥井町 |
玄鳥 |
玄鳥 |
| 129 |
鳥飼町 |
だんまり弥助 |
たそがれ清兵衛 |
| |
|
闇討ち |
玄鳥 |
| 130 |
内藤町 |
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| 131 |
苗売町 |
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| 132 |
長柄町 |
用心棒日月抄 |
用心棒日月抄 |
| |
|
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 133 |
長持町 |
麦屋町昼下がり |
麦屋町昼下がり |
| 134 |
長押町 |
暗殺の年輪 |
暗殺の年輪 |
| 135 |
七日町 |
又蔵の火 |
又蔵の火 |
| 136 |
縄手町 |
宿命剣鬼走り |
隠し剣孤影抄 |
| 137 |
布引町 |
潮田伝五郎置文 |
冤罪 |
| 138 |
禰宜町 |
遠方より来る |
竹光始末 |
| |
|
用心棒日月抄 |
用心棒日月抄 |
| |
|
宿命剣鬼走り |
隠し剣孤影抄 |
| |
|
好色剣流水 |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
暗黒剣千鳥 |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
山桜 |
時雨みち |
| |
|
風の果て |
風の果て |
| 139 |
馬喰町 |
風の果て |
風の果て |
| |
|
かが泣き半平 |
たそがれ清兵衛 |
| 140 |
博労町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 141 |
土師町 |
臍曲がり新左 |
冤罪 |
| |
|
女人剣さざ波 |
隠し剣孤影抄 |
| 142 |
八間町 |
又蔵の火 |
又蔵の火 |
| 143 |
初雁町 |
宿命剣鬼走り |
隠し剣孤影抄 |
| 144 |
初花町 |
竹光始末 |
竹光始末 |
| 145 |
初音町 |
偏屈剣蟇ノ舌 |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
好色剣流水 |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
盲目剣谺返し |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
滴る汗 |
時雨みち |
| |
|
風の果て |
風の果て |
| |
|
三ノ丸広場下城どき |
麦屋町昼下がり |
| |
|
山姥橋夜五ツ |
麦屋町昼下がり |
| 146 |
花井町 |
悪癖 |
花のあと |
| 147 |
花房町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 148 |
万代町 |
三ノ丸広場下城どき |
麦屋町昼下がり |
| 149 |
般若町 |
報復 |
霜の朝 |
| 150 |
日陰町 |
風の果て |
風の果て |
| 151 |
比丘尼町 |
風の果て |
風の果て |
| 152 |
日雀町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| |
|
麦屋町昼下がり |
麦屋町昼下がり |
| 153 |
檜物町 |
陽狂剣かげろう |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| 154 |
百人町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
だんまり弥助 |
たそがれ清兵衛 |
| |
|
静かな木 |
静かな木 |
| 155 |
百軒町 |
祝い人助八 |
たそがれ清兵衛 |
| 156 |
屏風町 |
一顆の瓜 |
冤罪 |
| 157 |
日吉町 |
果し合い |
時雨のあと |
| |
|
泣くな、けい |
夜の橋 |
| |
|
闇討ち |
玄鳥 |
| 158 |
葺屋町 |
小鶴 |
神隠し |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
岡安家の犬 |
静かな木 |
| |
|
静かな木 |
静かな木 |
| 159 |
袋物町 |
紅の記憶 |
闇の梯子 |
| 160 |
藤井町 |
風の果て |
風の果て |
| 161 |
船附町 |
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| 162 |
普門院町 |
一顆の瓜 |
冤罪 |
| 163 |
古堀町 |
三月の鮠 |
玄鳥 |
| 164 |
曲師町 |
相模守は無害 |
闇の梯子 |
| |
|
木綿触れ |
闇の穴 |
| |
|
夢ぞ見し |
長門守の陰謀 |
| |
|
風の果て |
風の果て |
| |
|
ど忘れ万六 |
たそがれ清兵衛 |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| 165 |
松根町 |
鷦鷯 |
玄鳥 |
| |
|
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| 166 |
的場町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 167 |
万年町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 168 |
巫女町 |
密夫の顔 |
冤罪 |
| 169 |
三島町 |
一顆の瓜 |
冤罪 |
| |
|
悲運剣芦刈り |
隠し剣孤影抄 |
| 170 |
三好町 |
偏屈剣蟇ノ舌 |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
好色剣流水 |
隠し剣秋風抄 |
| 171 |
民田 |
ただ一撃 |
暗殺の年輪 |
| 172 |
麦屋町 |
女難剣雷切り |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
麦屋町昼下がり |
麦屋町昼下がり |
| 173 |
持筒町 |
暗殺の年輪 |
暗殺の年輪 |
| |
|
邪剣竜尾返し |
隠し剣孤影抄 |
| |
|
三ノ丸広場下城どき |
麦屋町昼下がり |
| 174 |
元肴町 |
密夫の顔 |
冤罪 |
| 175 |
元馬場町 |
暗黒剣千鳥 |
隠し剣秋風抄 |
| 176 |
元結町 |
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| 177 |
野伏町 |
闇の顔 |
時雨のあと |
| 178 |
矢面町 |
鬼気 |
夜の橋 |
| 179 |
薬師町 |
闇討ち |
玄鳥 |
| |
|
用心棒日月抄 |
用心棒日月抄 |
| 180 |
八坂町 |
三ノ丸広場下城どき |
麦屋町昼下がり |
| 181 |
屋代町 |
女人剣さざ波 |
隠し剣孤影抄 |
| 182 |
柳町 |
桃の木の下で |
神隠し |
| |
|
用心棒日月抄 |
用心棒日月抄 |
| |
|
梅薫る |
夜の橋 |
| |
|
陽狂剣かげろう |
隠し剣秋風抄 |
| |
|
かが泣き半平 |
たそがれ清兵衛 |
| 183 |
矢部町 |
冤罪 |
冤罪 |
| 184 |
矢場町 |
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
岡安家の犬 |
静かな木 |
| 185 |
箭引町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 186 |
山伏町 |
雪明かり |
時雨のあと |
| 187 |
山吹町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| |
|
風の果て |
風の果て |
| |
|
岡安家の犬 |
静かな木 |
| 188 |
弥生町 |
一顆の瓜 |
冤罪 |
| |
|
竹光始末 |
竹光始末 |
| 189 |
靫負町 |
遠方より来る |
竹光始末 |
| 190 |
弓師町 |
紅の記憶 |
闇の梯子 |
| |
|
ど忘れ万六 |
たそがれ清兵衛 |
| |
|
榎屋敷宵の春月 |
麦屋町昼下がり |
| |
|
浦島 |
玄鳥 |
| 191 |
八日町 |
又蔵の火 |
又蔵の火 |
| 192 |
吉川町 |
悲運剣芦刈り |
隠し剣孤影抄 |
| 193 |
吉住町 |
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| 194 |
米内町 |
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| 195 |
与力町 |
風の果て |
風の果て |
| |
|
三屋清左衛門残日録 |
三屋清左衛門残日録 |
| |
|
蝉しぐれ |
蝉しぐれ |
| |
|
麦屋町昼下がり |
麦屋町昼下がり |
| |
|
榎屋敷宵の春月 |
麦屋町昼下がり |
| 196 |
鎧町 |
恐妻の剣 |
竹光始末 |
| |
|
冤罪 |
冤罪 |
| 197 |
猟師町 |
だんまり弥助 |
たそがれ清兵衛 |
| 198 |
六騎町 |
桃の木の下で |
神隠し |
| 199 |
若松町 |
麦屋町昼下がり |
麦屋町昼下がり |
| |
|
秘太刀馬の骨 |
秘太刀馬の骨 |
| |
|
深い霧 |
早春 |
| 200 |
藁火町 |
山姥橋夜五ツ |
麦屋町昼下がり |