| 行 | 作 品 名 | 発表年 | 発表書籍 | 刊行年 | 単行本書籍名 | 単行本出版社 |
刊行年 |
文庫書籍名 | 文庫名 |
| た | 代稽古 |
76 |
小説新潮 |
78 |
用心棒日月抄 | 新潮社 | 81 | 用心棒日月抄 | 新潮文庫 |
| 竹光始末 | 75 | 小説新潮 | 76 | 竹光始末 | 立風書房 | 81 | 竹光始末 | 新潮文庫 | |
| たそがれ清兵衛 | 83 | 小説新潮 | 88 | たそがれ清兵衛 | 新潮社 | 92 | たそがれ清兵衛 | 新潮文庫 | |
| ただ一撃 | 73 | オール讀物 | 73 | 暗殺の年輪 | 文藝春秋 | 78 | 暗殺の年輪 | 文春文庫 | |
| ただ一度のアーサー | 96 | 文藝春秋風貌談 | 98 | 早春 | 文藝春秋 | 2002 | 早春 | 文春文庫 | |
| 立会い人 | 85 | 別冊文藝春秋 | 89 | 三屋清左衛門残日録 | 文藝春秋 | 92 | 三屋清左衛門残日録 | 文春文庫 | |
| 旅の誘い | 74 | 太陽 | 85 | 花のあと | 青樹社 | 89 | 花のあと | 文春文庫 | |
| だんまり弥助 | 87 | 小説新潮 | 88 | たそがれ清兵衛 | 新潮社 | 92 | たそがれ清兵衛 | 新潮文庫 | |
| ち | 小さな橋で | 76 | 週刊小説 | 80 | 橋ものがたり | 実業之日本社 | 83 | 橋ものがたり | 新潮文庫 |
| ちきしょう! | 79 | 問題小説 | 80 | 驟り雨 | 青樹社 | 85 | 驟り雨 | 新潮文庫 | |
| 乳にごとき故郷 | 10 | 潮他多数 | 10 | 乳のごとき故郷 | 文藝春秋 | ||||
| 乳房 | 85 | 波 | 87 | 本所しぐれ町物語 | 新潮社 | 90 | 本所しぐれ町物語 | 小説新潮 | |
| 父と呼べ | 74 | 小説新潮 | 74 | 闇の梯子 | 文藝春秋 | 87 | 闇の梯子 | 文春文庫 | |
| つ | 辻斬り | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 |
| つばめ | 81 | 文藝春秋 | 96 | 日暮れ竹河岸 | 文藝春秋 | 2000 | 日暮れ竹河岸 | 文春文庫 | |
| 梅雨ぐもり | 85 | 別冊文藝春秋 | 89 | 三屋清左衛門残日録 | 文藝春秋 | 92 | 三屋清左衛門残日録 | 文春文庫 | |
| 梅雨の音 | 81 | 小説新潮 | 83 | 刺客 | 新潮社 | 87 | 刺客 | 新潮文庫 | |
| 梅雨の傘 | 81 | 文藝春秋 | 96 | 日暮れ竹河岸 | 文藝春秋 | 2000 | 日暮れ竹河岸 | 文春文庫 | |
| 梅雨降る町で |
75 |
オール讀物 |
77 |
喜多川歌麿女絵草紙 | 青樹社 |
82 |
喜多川歌麿女絵草紙 | 文春文庫 | |
| て | 出会茶屋 | 75 | 小説推理 | 80 | 出会茶屋 | 双葉社 | 85 | 霧の果て | 文春文庫 |
| 赤い鱗雲 |
75 |
オール讀物 |
77 |
喜多川歌麿女絵草紙 | 青樹社 |
82 |
喜多川歌麿女絵草紙 | 文春文庫 | |
| 赤い鱗雲 |
75 |
オール讀物 |
77 |
喜多川歌麿女絵草紙 | 青樹社 |
82 |
喜多川歌麿女絵草紙 | 文春文庫 | |
| 亭主の仲間 | 79 | 小説宝石 | 81 | 時雨みち | 青樹社 | 84 | 時雨みち | 新潮文庫 | |
| 伝授の剣 | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 | |
| と | 遠ざかる声 | 90 | 小説宝石 | 95 | 夜消える | 文藝春秋 | 94 | 夜消える | 文春文庫 |
| 逃走 | 82 | 問題小説 | 83 | 龍を見た男 | 青樹社 | 87 | 龍を見た男 | 新潮文庫 | |
| 道楽息子 | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 | |
| 遠い少女 | 77 | 小説現代 | 78 | 長門守の陰謀 | 立風書房 | 83 | 長門守の陰謀 | 文春文庫 | |
| 遠い別れ | 83 | 月刊カドカワ | 83 | 龍を見た男 | 青樹社 | 87 | 龍を見た男 | 新潮文庫 | |
| 遠くて近い人 | 96 | 文藝春秋増刊号 司馬遼太郎の全て |
98 | 早春 | 文藝春秋 | 2002 | 早春 | 文春文庫 | |
| 閉ざされた口 | 76 | 小説宝石 | 77 | 闇の穴 | 立風書房 | 85 | 闇の穴 | 新潮文庫 | |
| 年の市 | 81 | 文藝春秋 | 96 | 日暮れ竹河岸 | 文藝春秋 | 2000 | 日暮れ竹河岸 | 文春文庫 | |
| 飛ぶ猿 | 85 | 小説現代 | 85 | 決闘の辻 | 講談社 | 88 | 決闘の辻 | 講談社文庫 | |
| 飛べ、佐五郎 | 79 | 問題小説 | 81 | 時雨みち | 青樹社 | 84 | 時雨みち | 新潮文庫 | |
| ど忘れ万六 | 86 | 小説新潮 | 88 | たそがれ清兵衛 | 新潮社 | 92 | たそがれ清兵衛 | 新潮文庫 | |
| な | 内儀の腕 | 76 | 小説新潮 | 78 | 用心棒日月抄 | 新潮社 | 81 | 用心棒日月抄 | 新潮文庫 |
| 長門守の陰謀 | 76 | 歴史読本 | 78 | 長門守の陰謀 | 立風書房 | 83 | 長門守の陰謀 | 文春文庫 | |
| 泣かない女 | 79 | 問題小説 | 80 | 驟り雨 | 青樹社 | 85 | 驟り雨 | 新潮文庫 | |
| 泣き虫小僧 | 90 | 野性時代 | 92 | 天保悪党伝 | 角川書店 | 93 | 天保悪党伝 | 角川文庫 | |
| 泣くな、けい | 78 | 小説現代 | 81 | 夜の橋 | 中央公論社 | 84 | 夜の橋 | 中公文庫 | |
| 泣く母(頬をつたう涙) | 79 | 週刊小説 | 81 | 霜の朝 | 青樹社 | 87 | 霜の朝 | 新潮文庫 | |
| 怠け者 | 80 | 小説宝石 | 81 | 霜の朝 | 青樹社 | 87 | 霜の朝 | 新潮文庫 | |
| 奈落のおあき | 81 | 小説現代 | 82 | 愛憎の檻 | 講談社 | 84 | 愛憎の檻 | 講談社文庫 | |
| ならず者 | 85 | 別冊文藝春秋 | 89 | 三屋清左衛門残日録 | 文藝春秋 | 92 | 三屋清左衛門残日録 | 文春文庫 | |
| に | にがい再会 | 86 | 週刊小説 | 95 | 夜消える | 文藝春秋 | 94 | 夜消える | 文春文庫 |
| 逃げる浪人 | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 | |
| 虹の空 | 79 | 週刊小説 | 81 | 霜の朝 | 青樹社 | 87 | 霜の朝 | 新潮文庫 | |
| 二天の窟 | 81 | 小説現代 | 85 | 決闘の辻 | 講談社 | 88 | 決闘の辻 | 講談社文庫 | |
| 女人剣さざ波 | 76 | オール讀物 | 81 | 隠し剣孤影抄 | 文藝春秋 | 83 | 隠し剣孤影抄 | 文春文庫 | |
| ぬ | 盗み喰い | 80 | 問題小説 | 81 | 時雨みち | 青樹社 | 84 | 時雨みち | 新潮文庫 |
| 盗む子供 | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 | |
| ね | 猫 | 85 | 波 | 87 | 本所しぐれ町物語 | 新潮社 | 90 | 本所しぐれ町物語 | 小説新潮 |
| の | 野菊守り | 94 | オール讀物 | 98 | 早春 | 文藝春秋 | 2002 | 早春 | 文春文庫 |