| 行 | 作 品 名 | 発表年 | 発表書籍 |
刊行年 |
単行本書籍名 | 単行本出版社 |
刊行年 |
文庫書籍名 | 文庫名 |
| さ | 再会 | 81 | 小説新潮 |
83 |
刺客 | 新潮社 | 87 | 刺客 | 新潮文庫 |
| 債鬼 | 78 | 別冊小説新潮 | 80 | 孤剣 | 新潮社 | 84 | 孤剣 | 新潮文庫 | |
| 歳月 | 79 | 太陽 | 81 | 霜の朝 | 青樹社 | 87 | 霜の朝 | 新潮文庫 | |
| 最後の用心棒 | 76 | 小説新潮 | 78 | 用心棒日月抄 | 新潮社 | 81 | 用心棒日月抄 | 新潮文庫 | |
| 賽子無宿 | 72 | オール讀物 | 74 | 又蔵の火 | 文藝春秋 | 84 | 又蔵の火 | 文春文庫 | |
| 相模守は無害 | 74 | オール讀物 | 74 | 闇の梯子 | 文藝春秋 | 87 | 闇の梯子 | 文春文庫 | |
| さくら花散る | 75 | オール讀物 | 77 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 青樹社 | 82 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 文春文庫 | |
| ささやく河 | 84 | 東京新聞 | 85 | ささやく河 | 新潮社 | 88 | ささやく河 | 新潮文庫 | |
| 寒い灯(冬の灯) | 85 | 週刊小説 | 85 | 花のあと | 青樹社 | 89 | 花のあと | 文春文庫 | |
| 猿若町月あかり | 92 | 別冊文藝春秋 | 96 | 日暮れ竹河岸 | 文藝春秋 | 2000 | 日暮れ竹河岸 | 文春文庫 | |
| 三月の鮠 | 89 | オール讀物 | 91 | 玄鳥 | 文藝春秋 | 94 | 玄鳥 | 文春文庫 | |
| 三年目 | 76 | グラフ山形 | 79 | 神隠し | 青樹社 | 83 | 神隠し | 新潮文庫 | |
| 三ノ丸広場下城どき | 87 | オール讀物 | 89 | 麦屋町昼下がり | 文藝春秋 | 92 | 麦屋町昼下がり | 文春文庫 | |
| し | 時雨のあと | 75 | 週刊小説 | 76 | 時雨のあと | 立風書房 | 82 | 時雨のあと | 新潮文庫 |
| 時雨みち | 80 | 別冊文藝春秋 | 81 | 時雨みち | 青樹社 | 84 | 時雨みち | 新潮文庫 | |
| 醜女 | 85 | 別冊文藝春秋 | 89 | 三屋清左衛門残日録 | 文藝春秋 | 92 | 三屋清左衛門残日録 | 文春文庫 | |
| 市塵 | 86 | 小説現代 | 89 | 市塵 | 講談社 | 91 | 市塵 | 講談社文庫 | |
| 静かな木 | 94 | 小説新潮 | 98 | 静かな木 | 新潮社 | 2000 | 静かな木 | 新潮文庫 | |
| 滴る汗 | 80 | 小説宝石 | 81 | 時雨みち | 青樹社 | 84 | 時雨みち | 新潮文庫 | |
| 漆黒の霧の中で | 81 | 小説新潮 | 82 | 漆黒の霧の中で | 新潮社 | 86 | 漆黒の霧の中で | 新潮文庫 | |
| 失踪 | 81 | 問題小説 | 83 | 龍を見た男 | 青樹社 | 87 | 龍を見た男 | 新潮文庫 | |
| 嫉妬 | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 | |
| 師弟剣 | 85 | 小説現代 | 85 | 決闘の辻 | 講談社 | 88 | 決闘の辻 | 講談社文庫 | |
| 死闘 | 83 | 小説現代 | 85 | 決闘の辻 | 講談社 | 88 | 決闘の辻 | 講談社文庫 | |
| 品川州崎の男 | 91 | 別冊文藝春秋 | 96 | 日暮れ竹河岸 | 文藝春秋 | 2000 | 日暮れ竹河岸 | 文春文庫 | |
| しぶとい連中 | 75 | 小説宝石 | 76 | 暁のひかり | 光風社 | 86 | 暁のひかり | 文春文庫 | |
| 霜の朝 | 74 | 太陽 | 81 | 霜の朝 | 青樹社 | 87 | 霜の朝 | 新潮文庫 | |
| 邪剣竜尾返し | 76 | オール讀物 | 81 | 隠し剣孤影抄 | 文藝春秋 | 83 | 隠し剣孤影抄 | 文春文庫 | |
| 襲撃 | 81 | 小説新潮 | 83 | 刺客 | 新潮社 | 87 | 刺客 | 新潮文庫 | |
| 十三夜 | 81 | 文藝春秋 | 96 | 日暮れ竹河岸 | 文藝春秋 | 2000 | 日暮れ竹河岸 | 文春文庫 | |
| 秋色しぐれ町 | 85 | 波 | 87 | 本所しぐれ町物語 | 新潮社 | 90 | 本所しぐれ町物語 | 小説新潮 | |
| 周平独言 | 81 | グラフ山形他 | 81 | 周平独言 | 中央公論社 | 84 | 周平独言 | 中公文庫 | |
| 十四人目の男 | 75 | 別冊小説新潮 | 76 | 冤罪 | 青樹社 | 82 | 冤罪 | 新潮文庫 | |
| 宿敵 | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 | |
| 宿命剣鬼走り | 76 | 別冊文藝春秋 | 81 | 隠し剣孤影抄 | 文藝春秋 | 83 | 隠し剣孤影抄 | 文春文庫 | |
| 女難 | 80 | オール讀物 | 83 | よろずや平四郎活人剣 | 文藝春秋 | 85 | よろずや平四郎活人剣 | 文春文庫 | |
| 酒乱剣石割り | 78 | オール讀物 | 81 | 隠し剣秋風抄 | 文藝春秋 | 84 | 隠し剣秋風抄 | 文春文庫 | |
| 上意改まる | 75 | 小説歴史 | 76 | 逆軍の旗 | 青樹社 | 85 | 逆軍の旗 | 文春文庫 | |
| 証拠人 | 74 | 小説新潮 | 76 | 冤罪 | 青樹社 | 82 | 冤罪 | 新潮文庫 | |
| 小説の周辺 | 86 | 文藝春秋他多数 | 86 | 小説の周辺 | 潮出版社 | 90 | 小説の周辺 | 文春文庫 | |
| 小説の中の事実 | 94 | オール讀物 | 98 | 早春 | 文藝春秋 | 2002 | 早春 | 文春文庫 | |
| 消息 | 89 | 週刊小説 | 95 | 夜消える | 文藝春秋 | 94 | 夜消える | 文春文庫 | |
| 処刑の日 | 80 | 小説現代 | 81 | 風雪の檻 | 講談社 | 83 | 風雪の檻 | 講談社文庫 | |
| 女難剣雷切り | 78 | オール讀物 | 81 | 隠し剣秋風抄 | 文藝春秋 | 84 | 隠し剣秋風抄 | 文春文庫 | |
| 白い顔 | 85 | 別冊文藝春秋 | 89 | 三屋清左衛門残日録 | 文藝春秋 | 92 | 三屋清左衛門残日録 | 文春文庫 | |
| 白い骨 | 81 | 小説現代 | 82 | 愛憎の檻 | 講談社 | 84 | 愛憎の檻 | 講談社文庫 | |
| 白き瓶 | 83 | 別冊文藝春秋 | 85 | 白き瓶 | 文藝春秋 | 88 | 白き瓶 | 文春文庫 | |
| す | 捨てた女 | 78 | 小説宝石 | 80 | 驟り雨 | 青樹社 | 85 | 驟り雨 | 新潮文庫 |
| せ | 切腹 | 83 | オール讀物 | 83 | 龍を見た男 | 青樹社 | 87 | 龍を見た男 | 新潮文庫 |
| 蝉しぐれ | 86 | 秋田魁新報 | 88 | 蝉しぐれ | 文藝春秋 | 88 | 蝉しぐれ | 文春文庫 | |
| 善人長屋 | 79 | 小説現代 | 80 | 春秋の檻 | 講談社 | 82 | 春秋の檻 | 講談社文庫 | |
| そ | 早春 | 87 | 文学界 | 98 | 早春 | 文藝春秋 | 2002 | 早春 | 文春文庫 |
| 早春の光 | 85 | 別冊文藝春秋 | 89 | 三屋清左衛門残日録 | 文藝春秋 | 92 | 三屋清左衛門残日録 | 文春文庫 | |
| 唆す | 74 | オール讀物 | 76 | 冤罪 | 青樹社 | 82 | 冤罪 | 新潮文庫 | |
| 日照雨 | 75 | 小説推理 | 80 | 出会茶屋 | 双葉社 | 85 | 霧の果て | 文春文庫 |