さ〜そ迄
| 行 | NO | 屋号 | 単行本名 | 作品名 |
| さ | 174 | 才賀屋 | 長門の守の陰謀 | 遠い少女 |
| 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 175 | 佐市 | 暗殺の年輪 | 囮 | |
| 176 | さかえ屋 | 暗殺の年輪 | 囮 | |
| 177 | 栄屋 | 驟り雨 | うしろ姿 | |
| 178 | 相模屋 | 海鳴り | 海鳴り | |
| 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 夜の橋 | 暗い鏡 | |||
| 179 | 佐賀屋 | 長門の守の陰謀 | 夕べの光 | |
| 闇の穴 | 闇の穴 | |||
| 180 | 佐川屋 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 181 | 鷺見屋 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 182 | 佐久 | 龍を見た男 | 失踪 | |
| 183 | 佐倉屋 | 霜の朝 | 禍福 | |
| 184 | 笹川 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |
| 185 | さざ波 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 186 | 佐野屋 | 神隠し | 昔の仲間 | |
| 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| 187 | 鮫島屋 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |
| 188 | 更科 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |
| 189 | 更科屋 | 海鳴り | 海鳴り | |
| 190 | 三州屋 | 時雨みち | 幼い声 | |
| 龍を見た男 | おつぎ | |||
| し | 191 | 汐見屋 | 橋ものがたり | 約束 |
| 192 | 鹿浜屋 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |
| 193 | 信濃や | 花のあと | 旅の誘い | |
| 194 | 信濃屋 | 神隠し | 告白 | |
| 時雨のあと | 時雨のあと | |||
| 日暮れ竹河岸 | 夜の雪 | |||
| 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |||
| 195 | しのぶ | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 196 | しのぶ屋 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |
| 197 | 信夫屋 | 海鳴り | 海鳴り | |
| 時雨みち | 飛べ、佐五郎 | |||
| 天保悪党伝 | 天保悪党伝 | |||
| 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 198 | 島長 | 夜の橋 | 夜の橋 | |
| 199 | 清水庵 | 闇の梯子 | 闇の梯子 | |
| 200 | 清水屋 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 天保悪党伝 | 天保悪党伝 | |||
| 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 201 | 下田屋 | 暗殺の年輪 | 黒い縄 | |
| 202 | 升階堂 | 暗殺の年輪 | 囮 | |
| 203 | 庄司屋 | 龍を見た男 | おつぎ | |
| 204 | 上州屋 | 天保悪党伝 | 天保悪党伝 | |
| 205 | 白魚 | 夜の橋 | 暗い鏡 | |
| 206 | 白梅 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |
| 207 | 白河 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |
| 208 | 白銀屋 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |
| 209 | 白猫 | 驟り雨 | 捨てた女 | |
| 210 | 新海屋 | 夜消える | 遠ざかる声 | |
| 211 | 甚七 | 神隠し | 拐し | |
| 212 | 新白銀屋 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| す | 213 | 水月 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ |
| 214 | 嵩山房 | 暗殺の年輪 | 溟い海 | |
| 215 | 末広 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |
| 216 | 須川屋 | 海鳴り | 海鳴り | |
| 217 | 杉田屋 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 218 | 杉野屋 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 219 | 杉村屋 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 220 | すすき | 神隠し | 暗い渦 | |
| 221 | すずめ屋 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 222 | 鈴屋 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 喜多川歌麿女絵草紙 | |
| 223 | 砂田屋 | 闇の歯車 | 闇の歯車 | |
| 224 | 住吉 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |
| 225 | 住吉屋 | 橋ものがたり | 思い違い | |
| 闇の歯車 | 闇の歯車 | |||
| 226 | 駿河屋 | 日暮れ竹河岸 | 桐畑に雨がふる日 | |
| 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| 夜の橋 | 夜の橋 | |||
| 龍を見た男 | 女下駄 | |||
| 227 | 須原屋 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 喜多川歌麿女絵草紙 | |
| 竹光始末 | 冬の終わりに | |||
| せ | 228 | 清十郎 | 霜の朝 | 霜の朝 |
| 229 | 青黎閣 | 竹光始末 | 冬の終わりに | |
| 230 | 銭屋 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 231 | 泉市 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 喜多川歌麿女絵草紙 | |
| 232 | 僊鶴堂 | 花のあと | 旅の誘い | |
| 233 | 泉州屋 | 驟り雨 | 泣かない女 | |
| 234 | 千田屋 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |
| 235 | 仙北屋 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |
| 236 | 千丸屋 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |
| そ | 237 | 宗左 | 暁のひかり | おふく |
| 238 | 相馬屋 | 天保悪党伝 | 天保悪党伝 | |
| 日暮れ竹河岸 | 猿若町月あかり | |||
| 夜消える | 消息 |