は〜へ迄
| 連番 | 行 | NO | 町名 | 番号 | 単行本名 | 作品名 |
| 802 | は | 224 | 箔屋町 | 1 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ |
| 803 | 225 | 馬喰町 | 1 | 暗殺の年輪 | 囮 | |
| 804 | 2 | 溟い海 | ||||
| 805 | 3 | 海鳴り | 海鳴り | |||
| 806 | 4 | 冤罪 | 唆す | |||
| 807 | 5 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 喜多川歌麿女絵草紙 | |||
| 808 | 6 | 霜の朝 | 追われる男 | |||
| 809 | 7 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 810 | 8 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| 811 | 9 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |||
| 812 | 10 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 813 | 11 | 龍を見た男 | 女下駄 | |||
| 814 | 12 | 遠い別れ | ||||
| 815 | 226 | 箱崎町 | 1 | 海鳴り | 海鳴り | |
| 816 | 2 | 日暮れ竹河岸 | つばめ | |||
| 817 | 3 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 818 | 227 | 橋場町 | 1 | 橋ものがたり | 殺すな | |
| 819 | 2 | 又蔵の火 | 賽子無宿 | |||
| 820 | 228 | 橋本町 | 1 | 暁のひかり | 冬の潮 | |
| 821 | 2 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 822 | 3 | 橋ものがたり | 思い違い | |||
| 823 | 4 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 824 | 5 | 闇の梯子 | 闇の梯子 | |||
| 825 | 6 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 826 | 7 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 827 | 8 | 龍を見た男 | 女下駄 | |||
| 828 | 229 | 長谷川町 | 1 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |
| 829 | 230 | 旅籠町 | 1 | 暁のひかり | 冬の潮 | |
| 830 | 2 | 暗殺の年輪 | 溟い海 | |||
| 831 | 3 | 花のあと | 旅の誘い | |||
| 832 | 4 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |||
| 833 | 5 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 834 | 231 | 八軒町 | 1 | 暁のひかり | おふく | |
| 835 | 2 | 時雨のあと | 時雨のあと | |||
| 836 | 3 | 橋ものがたり | 殺すな | |||
| 837 | 4 | 闇の梯子 | 入墨 | |||
| 838 | 5 | 闇の梯子 | ||||
| 839 | 6 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 840 | 232 | 八幡町 | 1 | 竹光始末 | 冬の終わりに | |
| 841 | 2 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 842 | 233 | 花房町 | 1 | 闇の梯子 | 闇の梯子 | |
| 843 | 234 | 花町 | 1 | 暁のひかり | 穴熊 | |
| 844 | 2 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 845 | 3 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 846 | 4 | 驟り雨 | 朝焼け | |||
| 847 | 5 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 848 | 6 | 闇の穴 | 閉ざされた口 | |||
| 849 | 235 | 浜町 | 1 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |
| 850 | 2 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 851 | 236 | 蛤町 | 1 | 霜の朝 | 歳月 | |
| 852 | 2 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 853 | 3 | 橋ものがたり | 川霧 | |||
| 854 | 4 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 855 | 5 | 闇の歯車 | 闇の歯車 | |||
| 856 | 6 | 夜消える | 永代橋 | |||
| 857 | 7 | 夜の橋 | 暗い鏡 | |||
| 858 | 8 | 冬の足音 | ||||
| 859 | 9 | 龍を見た男 | 帰って来た女 | |||
| 860 | 237 | 林町 | 1 | 霜の朝 | 禍福 | |
| 861 | 2 | 虹の空 | ||||
| 862 | 3 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 863 | 4 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 864 | 5 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 865 | 6 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| 866 | 7 | 又蔵の火 | 割れた月 | |||
| 867 | 8 | 闇の梯子 | 入墨 | |||
| 868 | 9 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 869 | 10 | 夜消える | 消息 | |||
| 870 | 11 | 消息 | ||||
| 871 | 12 | 夜の橋 | 夜の橋 | |||
| 872 | 13 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 873 | 238 | 原町 | 1 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |
| 874 | 239 | 原庭町 | 1 | 暁のひかり | おふく | |
| 875 | 2 | 暗殺の年輪 | 溟い海 | |||
| 876 | 3 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 877 | 4 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 878 | 5 | 橋ものがたり | 川霧 | |||
| 879 | 6 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| 880 | 240 | 番町 | 1 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 881 | 2 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 882 | 241 | 番場町 | 1 | 暁のひかり | 穴熊 | |
| 883 | 2 | しぶとい連中 | ||||
| 884 | 3 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 885 | 4 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 886 | 5 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 887 | 6 | 龍を見た男 | 逃走 | |||
| 888 | ひ | 242 | 日影町 | 1 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ |
| 889 | 2 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |||
| 890 | 243 | 東町 | 1 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 891 | 2 | 闇の歯車 | 闇の歯車 | |||
| 892 | 244 | 東永代町 | 1 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |
| 893 | 245 | 東仲町 | 1 | 暁のひかり | 馬五郎焼身 | |
| 894 | 2 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 895 | 3 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 896 | 4 | 天保悪党伝 | 天保悪党伝 | |||
| 897 | 5 | 長門の守の陰謀 | 春の雪 | |||
| 898 | 6 | 驟り雨 | 泣かない女 | |||
| 899 | 7 | 日暮れ竹河岸 | 品川州崎の男 | |||
| 900 | 8 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 901 | 9 | 闇の穴 | 狂気 | |||
| 902 | 10 | 閉ざされた口 | ||||
| 903 | 11 | 闇の歯車 | 闇の歯車 | |||
| 904 | 12 | 夜の橋 | 裏切り | |||
| 905 | 246 | 東平野町 | 1 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |
| 906 | 2 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 907 | 247 | 久永町 | 1 | 暁のひかり | 穴熊 | |
| 908 | 2 | 神隠し | 拐し | |||
| 909 | 3 | 又蔵の火 | 賽子無宿 | |||
| 910 | 4 | 割れた月 | ||||
| 911 | 248 | 久松町 | 1 | 又蔵の火 | 割れた月 | |
| 912 | 2 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |||
| 913 | 3 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 914 | 249 | 備前町 | 1 | 日暮れ竹河岸 | 桐畑に雨がふる日 | |
| 915 | 250 | 日比谷町 | 1 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 916 | 251 | 檜物町 | 1 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 917 | 252 | 平野町 | 1 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |
| 918 | 2 | 花のあと | 寒い灯 | |||
| 919 | 3 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 920 | 4 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |||
| 921 | 5 | 闇の歯車 | 闇の歯車 | |||
| 922 | 6 | 夜消える | にがい再開 | |||
| 923 | 7 | 霜の朝 | 禍福 | |||
| 924 | ふ | 253 | 葺屋町 | 1 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ |
| 925 | 2 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 | |||
| 926 | 254 | 福井町 | 1 | 暗殺の年輪 | 囮 | |
| 927 | 2 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 928 | 3 | 橋ものがたり | 思い違い | |||
| 929 | 255 | 福川町 | 1 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |
| 930 | 2 | 龍を見た男 | 逃走 | |||
| 931 | 256 | 福富町 | 1 | 神隠し | 暗い渦 | |
| 932 | 2 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 喜多川歌麿女絵草紙 | |||
| 933 | 3 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 934 | 4 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 935 | 5 | 闇の穴 | 閉ざされた口 | |||
| 936 | 6 | 闇の梯子 | 父と呼べ | |||
| 937 | 257 | 藤代町 | 1 | 時雨のあと | 時雨のあと | |
| 938 | 2 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 939 | 3 | 橋ものがたり | 約束 | |||
| 940 | 4 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |||
| 941 | 5 | 龍を見た男 | 帰って来た女 | |||
| 942 | 258 | 船松町 | 1 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |
| 943 | 259 | 冬木町 | 1 | 神隠し | 疫病神 | |
| 944 | 2 | 時雨みち | 飛べ、佐五郎 | |||
| 945 | 3 | 出会い茶屋 | 出会い茶屋 | |||
| 946 | 4 | 橋ものがたり | 約束 | |||
| 947 | 5 | 消えた女・他 | 彫師伊之助シリーズ | |||
| 948 | 6 | 闇の歯車 | 闇の歯車 | |||
| 949 | 260 | 古川町 | 1 | 橋ものがたり | 小さな橋で | |
| 950 | 261 | 古元町 | 1 | 冤罪 | 唆す | |
| 951 | へ | 262 | 平右衛門町 | 1 | 暗殺の年輪 | 囮 |
| 952 | 2 | 神隠し | 昔の仲間 | |||
| 953 | 3 | 霜の朝 | 虹の空 | |||
| 954 | 4 | 春秋の檻・他 | 立花登檻シリーズ | |||
| 955 | 5 | 驟り雨 | 運の尽き | |||
| 956 | 6 | 闇の歯車 | 闇の歯車 | |||
| 957 | 7 | 用心棒日月抄・他 | 用心棒シリーズ | |||
| 958 | 8 | よろずや平四郎活人剣 | よろずや平四郎活人剣 |